クラス会議が問題解決能力に及ぼす効果 : HKISでの実践を例として
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/29463
ID | 29463 |
本文ファイル | |
別タイトル | How Does Classroom Meeting Effect on Children's Problem Solving Skill. Focusing on Hong Kong International School.
|
著者 |
山崎 茜
|
キーワード | classroom-meeting
problem solving skill
|
NDC |
教育
|
抄録(英) | The article explores some of the effects on classroom meeting by quality analysis. The authors adopted need-hierarchy theory to analyze dialogs in classroom meeting. As a result, the frequency of teacher's utterance decreased, and the frequency of children's utterance increased. Then, the quality of children's utterance changed from lower need-hierarchy to upper need-hierarchy.
|
掲載誌名 |
学校教育実践学研究
|
巻 | 16巻
|
開始ページ | 37
|
終了ページ | 44
|
出版年月日 | 2010-03-20
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
|
ISSN | 1341-111X
|
NCID | |
SelfDOI | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |