Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
トップページ
サイトマップ
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
コンテンツの検索
広島大学の刊行物
FAQ
リンク
ドキュメント
一覧
広島大学著者一覧
部局一覧
コンテンツ種類一覧
広島大学の刊行物
博士学位論文
HiRについて
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
広島大学オープンアクセス方針
公開コンテンツの利用
ダウンロード数通知
FAQ
ドキュメント
関連リンク
お問合せ
学内刊行物
プロピレア
--
20号
プロピレア 20号
並び順
ID (昇順)
ID (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
ID (昇順)
古代ギリシアの音楽理論の視点から見た東洋の音律論 <特別寄稿>
著者
片桐 功
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
現代ギリシア民衆歌謡のもつ特質の考察 : ミキス・テオドラキス音楽劇「死んだ兄弟の歌」より <研究ノート>
著者
土居本 稔
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
セフェリスが手がけた翻訳作品 T.S.エリオット作『荒地』より「Ⅰ.死者の埋葬」、「Ⅱ.チェスの試合」 <研究ノート>
著者
佐藤 りえこ
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
宮沢賢治「よだかの星」のギリシャ語訳 <研究ノート>
著者
橘 孝司
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
ルッコラは催淫剤? : 古代人の見方 <エッセイ>
著者
水谷 智洋
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
『トロイラスとクレシダ』に見られる反ホメーロス的叙述姿勢 <エッセイ>
著者
酒見 紀成
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
現代ギリシア語の授業を受けて <報告>
著者
廣中 奈菜
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31
ディゲニス・アクリティス(E版)(二) : 太守の歌(続)、ディゲニスと盗賊たち <翻訳>
著者
橘 孝司
;
掲載誌名
プロピレア
号
20号
出版年月日
2014-08-31