ジグソー法を応用した学習者相互で高めあう授業形態の提案 : 高等学校における探究活動をとりいれた授業の一考察 <第2部 教科研究>
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/44972
ID | 44972 |
本文ファイル | |
著者 | |
NDC |
教育
|
内容記述 | 授業の一部は,第44回広島大学附属福山中・高等学校教育研究会の公開授業で行ったもので,本稿は当日配布した資料の一部に加筆・修正したものを含むものである.
|
掲載誌名 |
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
|
巻 | 56巻
|
開始ページ | 186
|
終了ページ | 193
|
出版年月日 | 2016-03-31
|
出版者 | 広島大学附属福山中・高等学校
|
ISSN | 0916-7919
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
附属学校部
|
他の一覧 |