ニワトリ心臓の教材化 <第2部 教科研究>
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/32930
ID | 32930 |
本文ファイル | |
著者 |
久米川 恵理
|
NDC |
教育
|
抄録 | 食材のニワトリキモに含まれているニワトリ心臓を用い,心臓の解剖と観察の授業を行った。心房,心室の壁の厚さの違いから,働きの違いを考えたり,心房と心室,心室と動脈のつながりから,肺循環と体循環を理解したりすることができた。形態を詳しく見ていくことは,機能を理解する上で非常に有効であることが確認された。
|
掲載誌名 |
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
|
巻 | 46巻
|
開始ページ | 319
|
終了ページ | 321
|
出版年月日 | 2006-03-20
|
出版者 | 広島大学附属福山中・高等学校
|
ISSN | 0916-7919
|
NCID | |
SelfDOI | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
附属学校部
|
他の一覧 |