言語学方法論としての「温新知故」 : 古典ギリシャ語 Φ、Θ、Χは真に帯気音だったのか、など
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00049618
ID | 49618 |
本文ファイル | |
著者 |
田原 薫
|
掲載誌名 |
ニダバ
|
号 | 35号
|
開始ページ | 164
|
終了ページ | 173
|
出版年月日 | 2006-03-31
|
出版者 | 西日本言語学会
|
ISSN | 0289-0089
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
学術雑誌論文
|
広大資料タイプ |
学術雑誌論文
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
文学研究科
|
他の一覧 |