小学校英語教育の未来 : 現状と今後のあるべき姿を考える <シンポジウム>
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/42793
ID | 42793 |
本文ファイル | |
著者 |
柳瀬 陽介
大学院教育学研究科
朝倉 淳
大学院教育学研究科
本岡 寛
大津 由紀雄
|
NDC |
教育
|
内容記述 | [問題提起]
小学校での言語教育を考える―英語教育導入の流れの中で― 大津由紀雄(明海大学外国語学部教授,慶應義塾大学名誉教授) 平成28年1月9日,於 広島大学大学院教育学研究科(広島大学東広島キャンパス) |
掲載誌名 |
初等教育カリキュラム研究
|
号 | 5号
|
開始ページ | 81
|
終了ページ | 116
|
出版年月日 | 2017-03-31
|
出版者 | 初等教育カリキュラム学会
|
ISSN | 2187-6800
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
学術雑誌論文
|
広大資料タイプ |
学術雑誌論文
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
権利情報 | Copyright (c) 2017 初等教育カリキュラム学会
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |