養殖魚介類の寄生虫の標準和名目録
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/39933
ID | 39933 |
本文ファイル | |
別タイトル | Synopsis of Japanese names of the parasites from cultured fishes and shellfishes in Japan
|
著者 |
横山 博
|
キーワード | 魚類寄生虫
標準和名
目録
養殖
aquaculture
fish parasites
Japanese name
synopsis
|
NDC |
動物学
|
抄録 | 日本産養殖魚介類の寄生虫の標準和名目録を作成した。国内の養殖対象魚介類に寄生する微胞子虫類7種,鞭毛虫類4種,繊毛虫類7種,粘液胞子虫類32種,単生類24種,吸虫類9種,条虫類3種,線虫類10種,鉤頭虫類6種,ヒル類5種,甲殻類30種を含む合計137種の寄生虫について標準和名を整理し,うち40属,77種について新標準和名あるいは改称を提案した。また,日本における発生事例や寄生虫の生物学や病理学など,魚病学的に重要な参考文献を付記した。
|
抄録(英) | A synopsis of Japanese names is compiled for the parasites reported from cultured fishes and shellfishes in Japan, based on the literature published between 1916 and 2014. A total of 137 species of the parasites, comprising 7 microsporeans, 4 flagellates, 7 ciliates, 32 myxozoans, 24 monogeneans, 9 trematodes, 3 cestodes, 10 nematodes, 6 acanthocephalans, 5 hirudineans, and 30 crustaceans, are selected, and new Japanese names are proposed for 40 genera and 77 species of the parasites. Some important references for each parasite, e.g., a case report, biology, and pathology, are also added as a supplementary note.
|
掲載誌名 |
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
|
巻 | 53巻
|
開始ページ | 73
|
終了ページ | 97
|
出版年月日 | 2014-12-25
|
出版者 | 広島大学大学院生物圏科学研究科
|
ISSN | 1348-1371
|
NCID | |
NAID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
生物圏科学研究科
|
他の一覧 |