表現活動のための学習材《ステージ》を用いた授業の開発 : 小学校における2つの授業実践の振り返りをとおして
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/44766
ID | 44766 |
本文ファイル | |
別タイトル | Developing Lesson Plans to Encourage Self Expression Using “Stage” Teaching Materials: An Examination of Two Elementary School Lessons
|
著者 |
甫出 頼之
|
キーワード | Music Class at Elementary School
Improvised Performance
Development of Lesson Plans
小学校音楽科
即興表現
授業開発
|
NDC |
教育
|
抄録(英) | In this thesis we will indicate a model teaching plan for elementary school music using “Stage” learning materials developed by Terauchi, one of the authors of a 2015 study. We also consider its creation process. In sections one and two, we outline the research questions and the purpose of the study as well as providing general information about “Stage”. In section three we review two sample elementary school music classes and present the key requirements for creating a model teaching plan based on that review. In the final chapter we provide a model teaching plan based on these materials and sample classes.
|
内容記述 | 本論文および開発された学習材は,JSPS科研費JP15K04501の助成を受けた研究成果の一部である。
|
掲載誌名 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部, 学習開発関連領域
|
号 | 66号
|
開始ページ | 63
|
終了ページ | 70
|
出版年月日 | 2017-12-22
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科
|
ISSN | 1346-5546
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |