このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 26314
本文ファイル
別タイトル
A Study on Teacher Training for Mathematics Education (2) : For An Effective Use of Instruction Assessment Sheet
著者
井上 芳文
河野 芳文
佐々木 靖彦
森脇 政泰
NDC
教育
抄録
本研究では, 中学校, 高等学校における数学科の教育実習の評価, とりわけ実習授業の準備や実施の状況に対する観点別の詳細な評価を, 授業実践の力を高める活動につなげることを目的に取り組んだ。具体的には, 実習生が授業の実践を評価するための使いやすい授業評価シートを作成するとともに, その授業評価シートを利用して実習の授業を観察, 評価して, 批評会後に授業者に集約するなど, 実習生どうしで評価を行うことを通して, 授業の準備や実施に対する観点について互いに理解を深める活動に取り組んだ。

本研究の成果としては, この授業評価シートが実習生の授業実践に対する観察や評価を行うのに役立ち, それが次回の授業について計画したり実践する力の向上につながったと考えられることから, 授業実践の力を高める活動に対して授業評価シートを活用する意義を示せたことが挙げられる。
掲載誌名
学部・附属学校共同研究紀要
37号
開始ページ
47
終了ページ
52
出版年月日
2009-03-31
出版者
広島大学学部・附属学校共同研究機構
ISSN
1346-5104
NCID
SelfDOI
言語
日本語
NII資源タイプ
紀要論文
広大資料タイプ
学内刊行物(紀要等)
DCMIタイプ
text
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
部局名
附属学校部
他の一覧