このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 25607
本文ファイル
別タイトル
正岡子規的漢詩
著者
NDC
日本文学
抄録(他言語)
正岡子規(1867-1902)在他短暫的生涯中, 共留下約兩千首漢詩。小論首先就子規最初的作品《聞子規》開始研究, 在讀解其內容的同畤, 另參照《送夏目漱石之伊豫》, 《詠日本刀》、《厳島》等詩篇, 試以考察其漢詩的特色。
掲載誌名
広島大学大学院文学研究科論集
68巻
開始ページ
1
終了ページ
9
出版年月日
2008-12
出版者
広島大学大学院文学研究科
ISSN
1347-7013
NCID
SelfDOI
言語
日本語
NII資源タイプ
紀要論文
広大資料タイプ
学内刊行物(紀要等)
DCMIタイプ
text
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
部局名
文学研究科
他の一覧