PISA型読解力を育成する大学教育カリキュラムの開発研究 : 教養ゼミ科目を事例として
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/32115
ID | 32115 |
本文ファイル | |
別タイトル | A Study on the Curriculum Development to Develop PISA Reading Literacy in University Education : On the case of "Introductory Seminar for First-Year Students"
|
著者 |
宛 彪
河村 哲太
庄本 恵子
福井 駿
福田 洋平
|
キーワード | Newspaper in Education
reading literacy
curriculum development
NIE
読解力
カリキュラム開発
|
NDC |
教育
|
抄録(英) | The purpose of this paper is to develop of the curriculum and lesson for developing reading literacy skill. In order to achieve this purpose, this paper focuses on PISA reading literacy model.
In this study, (1) We build PISA reading literacy model. (2) We elaborate the curriculum plan for developing PISA reading literacy. (3) We practiced a part of the plan in "Introductory Seminar for First-Year Students". (4) We improve the plan based on the assessment of practice. |
掲載誌名 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
|
号 | 60号
|
開始ページ | 31
|
終了ページ | 39
|
出版年月日 | 2011-12-22
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科
|
ISSN | 1346-5554
|
NCID | |
SelfDOI | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |