中学校特別支援学級における『主体的な学び』を育むための事例研究 : 「主体的な思考活動の手順」をさぐる
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/45269
ID | 45269 |
本文ファイル | |
別タイトル | A case study of promoting learner Autonomy in a class for special needs students in junior high school: Procedure for activities of thinking faculty based on learner autonomy
|
著者 |
野口 慶子
|
NDC |
教育
|
掲載誌名 |
中学教育 : 研究紀要
|
巻 | 49巻
|
開始ページ | 93
|
終了ページ | 98
|
出版年月日 | 2018-03-31
|
出版者 | 広島大学附属東雲中学校
|
ISSN | 1344-1531
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
附属学校部
教育学研究科
|
他の一覧 |