広島外国語教育研究
17号
2014-03-01 発行
最新号
ISSN : 1347-0892
発行元 : 広島大学外国語教育研究センター
日本人中学生の英語「談話能力」伸長のための新たな方向性
Tatsukawa, Keiso;
PP. 1 - 19
A Comparative Analysis of English Textbooks at Junior High School : With a Focus on Wh-interrogative Questions
上西 幸治;
PP. 21 - 38
Designing Teacher Questions to Implement Focus on Form in Reading Stories
小野 章;
PP. 39 - 55
The Development of Orthographic Knowledge of English Derivational Morphology by Japanese Learners of English
森田 光宏; 鬼田 崇作;
PP. 57 - 70
A Review of L1 Word Recognition Research and Its Implications for L2 Vocabulary Research
鬼田 崇作; 森田 光宏;
PP. 71 - 91
An Analysis of Chronological Change of Fixed Expressions in Intermediate-level EFL Learners' Writings with a Longitudinal Learner Corpus
阪上 辰也;
PP. 93 - 103
日本人大学生を対象とした「医学英語コーパス・語彙リスト・教材」開発のための基礎研究
Davies, Walter; Fraser, Simon; Tatsukawa, Keiso;
PP. 105 - 117
解剖学教科書のコーパス分析 : 基礎的研究と英語教材開発への示唆
Fraser, Simon; Davies, Walter; Tatsukawa, Keiso;
PP. 119 - 140
英語学習用ポッドキャスト : ポッドキャストを活用した大学での英語コースに関する研究
Selwood, Jaime;
PP. 141 - 156
Development of Web-Based Vocabulary Training Materials Using a Free Application, Memrise, and Its Application in a Blended Learning Context
山本 五郎;
PP. 157 - 165
English Dictation Practice for Improving the Ability to Listen to English
阪上 辰也;
PP. 167 - 172
フォーマルな英語E メールライティングの指導
Song, Katherine;
PP. 173 - 193
英語教育におけるマンガを用いた新しい試み
Howell, Peter;
PP. 195 - 204
異文化背景を持つ職業人の力関係に関する認識の違い
Takita, Fuyuko;
PP. 205 - 229
日本人よりも中国人の方が英語学習におけるハングリー精神は強いか?
Lauer, Joe;
PP. 231 - 238
日本のドイツ語授業における授業言語選択の際の諸要因 : ドイツ人および日本人ドイツ語教員に対するアンケート結果
Harting, Axel;
PP. 239 - 251
アンケート調査ワーキンググループ;
PP. 253 - 258