Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
雑誌トップ
63号
( 2022-03-31 )
62号
( 2021-03-31 )
61号
( 2020-03-31 )
60号
( 2019-03-31 )
59号
( 2018-03-31 )
58号
( 2017-03-31 )
57号
( 2016-03-31 )
56号
( 2015-03-31 )
55号
( 2014-03-31 )
54号
( 2013-03-31 )
53号
( 2012-03-31 )
52号
( 2011-03-31 )
51号
( 2010-03-31 )
50号
( 2009-03-31 )
49号
( 2008-03-31 )
48号
( 2007-03-31 )
47号
( 2006-03-31 )
46号
( 2003-03-31 )
45号
( 2002-03-31 )
44号
( 2001-03-31 )
43号
( 2000-03-31 )
42号
( 1999-06-30 )
41号
( 1998-03-31 )
40号
( 1997-03-31 )
39号
( 1996-03-31 )
38号
( 1995-03-31 )
37号
( 1994-03-31 )
36号
( 1993-03-31 )
35号
( 1992-03-31 )
34号
( 1991-06-10 )
33号
( 1991-03-31 )
32号
( 1989-08-07 )
31号
( 1987-10-20 )
30号
( 1986-08-01 )
29号
( 1985-06-01 )
28号
( 1984-06-30 )
27号
( 1982-08-01 )
26中号
( 1980-11-04 )
26下号
( 1980-11-04 )
26上号
( 1980-11-04 )
25号
( 1979-08-01 )
24号
( 1978-08-01 )
23号
( 1977-08-01 )
22号
( 1976-08-01 )
21号
( 1975-04-05 )
20号
( 1973-12-01 )
19号
( 1971-12-25 )
18号
( 1971-01-05 )
17号
( 1970-06-05 )
16号
( 1969-04-01 )
15号
( 1968-08-10 )
14号
( 1968-03-15 )
13号
( 1967-06-25 )
12号
( 1966-09-10 )
11号
( 1966-04-05 )
10号
( 1965-04-05 )
9号
( 1964-11-15 )
8号
( 1963-12-25 )
7号
( 1963-05-05 )
6号
( 1962-12-20 )
5号
( 1962-11-10 )
4号
( 1962-08-25 )
3号
( 1961-04-15 )
2号
( 1960-11 )
1号
( 1960-02-10 )
国語教育研究
39号
1996-03-31 発行
最新号
ISSN
:
0287-3354
発行元
:
広島大学教育学部国語教育会
Top
>
国語教育研究
東晋の登山詩 : その背景
長谷川 滋成
;
PP. 1 - 11
人格語としての方言を尊重する教育
江端 義夫
;
PP. 12 - 22
はなのはなし : 説話と表現(1)
竹村 信治
;
PP. 23 - 33
生徒とともに小説を読む : 森鴎外「高瀬舟」の場合
竹盛 浩二
;
PP. 34 - 44
話し合う楽しさを教室に : 中学校三年間における話し合いの学習指導を中心に
谷木 由利
;
PP. 45 - 54
高等学校における音声言語の指導はどのようにしたらよいか : 聞き取る力の向上をめざして
山下 明子
;
PP. 55 - 64
文章表現の基底にあるもの : 「国語表現」の授業からの考察
高橋 由美
;
PP. 65 - 76
漢詩を作る : 漢文に親しませるために
森野 知子
;
PP. 77 - 86
国語科授業活性化の試み : 「ことばについて考える」の場合
渡辺 春美
;
PP. 87 - 96
「詩との出会い」 : 自分の詩を見つける
仲田 輝康
;
PP. 97 - 106
新教育課程における漢文指導法の工夫 <第36回学会協議会記録>
秋元 達也
;
PP. 107 - 116
漢文に親しませる授業の工夫 <第36回学会協議会記録>
永楽 仁八
;
PP. 117 - 127
新課程における漢文の問題点 <第36回学会協議会記録>
阿武 慎治
;
PP. 128 - 131
漢文学習の意義 : 協議会のまとめ <第36回学会協議会記録>
田中 俊弥
;
PP. 132
山本伸子著『高校国語科学習指導の探究 : 表現指導を中心に』 <新刊紹介>
前田 直彦
;
PP. 133
谷木由利著『中学校国語科における音読・朗読指導の実践的研究』 <新刊紹介>
森 智子
;
PP. 133
堀江マサ子著『高校作文教育の探究』 <新刊紹介>
田代 智則
;
PP. 134
長谷川滋成著『陶淵明の精神生活』 <新刊紹介>
守田 庸一
;
PP. 134
総目次