広島大学 学術情報リポジトリ
  • English
  • 雑誌トップ
  • 20号 ( 2010-03-31 )
  • 19号 ( 2009-03-31 )
  • 18号 ( 2008-03-31 )
  • 17号 ( 2007-03-31 )
  • 16号 ( 2006-03-31 )
  • 15号 ( 2005-03-31 )
  • 14号 ( 2004-03-31 )
  • 13号 ( 2003-03-31 )
  • 12号 ( 2002-04-01 )
  • 11号 ( 2001-03-01 )
  • 10号 ( 2000-03-01 )
  • 9号 ( 1999-03-01 )
  • 8号 ( 1998-03-01 )
  • 7号 ( 1997-03-01 )
  • 6号 ( 1996-03-01 )
  • 5号 ( 1995-03-01 )
  • 4号 ( 1994-02-26 )
  • 3号 ( 1993-02-26 )
  • 2号 ( 1992-03-31 )
  • 1号 ( 1991-03-25 )
広島大学留学生センター紀要
6号
1996-03-01 発行
ISSN: 0917-2955
発行元 : 広島大学留学生センター
Top > 広島大学留学生センター紀要
現代朝鮮語の'-ey tayhayse'と'-ey kwanhayse'について : 日本語の「に対して」、「について」、「に関して」との対照 : (3) '-ey tayhayse'と「に対して」、「について」
深見 兼孝;
PP. 1 - 13
日本語上級学習者が用いる漢字の筆順に関する一考察
田村 泰男;
PP. 15 - 26
オノマトペ研究への前哨
橋本 敬司;
PP. 27 - 41
反実仮想を表す日本語表現について
谷口 秀治;
PP. 43 - 48
文末の「モノダ」の意味・用法
藤井 ゆき;
PP. 49 - 64
機能的観点を用いた学習項目選定の枠組み : '論文を書く'を例にして
渡邊 久美; 松尾 馨;
PP. 65 - 83
日本人チューター学生の異文化接触体験 : ソーシャル・サポートとソーシャル・スキルおよび自己の成長を中心に
田中 共子;
PP. 85 - 101
  • 総目次