Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
雑誌トップ
30号
( 2019-03 )
29号
( 2018-03 )
28号
( 2017-03 )
27号
( 2016-03 )
26号
( 2015-03 )
25号
( 2014-03 )
24号
( 2013-03 )
23号
( 2012-03 )
22号
( 2011-03 )
21号
( 2010-03 )
20号
( 2009-03 )
19号
( 2008-03-31 )
18号
( 2007-03-30 )
17号
( 2006-03-31 )
16号
( 2005-03-31 )
15号
( 2004-03-31 )
14号
( 2003-03-31 )
13号
( 2002-03-31 )
12号
( 2001-03-31 )
11号
( 2000-03-31 )
10号
( 1999-03-31 )
9号
( 1998-03-31 )
8号
( 1997-03-31 )
7号
( 1996-03-31 )
6号
( 1995-03-31 )
5号
( 1994-03-31 )
4号
( 1993-03-31 )
3号
( 1992-03-31 )
2号
( 1991-03-31 )
1号
( 1990-03-31 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
http://doi.org/10.15027/30103
Top
>
地域経済研究
>
21号
地域経済研究 21号
2010-03 発行
国際取引における知的財産権の重要性について : 特許等使用料収支を中心として <研究ノート>
The Importance of Intellectual Property Rights in International Transactions
石田 三樹
越智 泰樹
本文ファイル
RegionalEconomicStudies_21_45.pdf
1.3 MB
抄録
企業のノウハウや技術が海外へ意図せず流出することを防止し、適切に保護することは産業の発展・活性化に欠かせない。知的財産権関連の国際取引は主にサービス貿易の一分野として取り扱われており、この取引については1995年に発効したTRIPS協定によってWTO体制下で包括的かつ総合的な知的財産権の保護体制が確立されることになった。
本稿は、知的財産権の国際取引が記録される国際収支表上の特許等使用料収支に注目してその現状と動向を確認し、今後ますます高まるであろう知的財産権取引の重要性を再確認しようとするものである。
About This Article
キーワード
知的財産権
国際取引
特許等使用料
Intellectual Property Rights
International Transactions
Royalties and Licenses Fees
SelfDOI
10.15027/30103
RegionalEconomicStudies_21_45.pdf
1.3 MB
総目次
Other Article
地域間産業連関モデルによる産業廃棄物排出構造分析 <論説>
PP. 23 - 43
市町村合併と「三位一体の改革」による地方財政への影響 : 人口あたり地方税・地方交付税・国庫支出金の変化とその要因 <論説>
PP. 3 - 21
国際取引における知的財産権の重要性について : 特許等使用料収支を中心として <研究ノート>
PP. 45 - 54
企業による森林整備活動の新たな動きと今後の促進課題 <研究ノート>
PP. 55 - 69
地方財政からみた道州制の課題に関する検討 <研究ノート>
PP. 71 - 93