Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
雑誌トップ
34号
( 2021-09-01 )
33号
( 2020-10-01 )
32号
( 2019-08-01 )
31号
( 2018-07-27 )
30号
( 2017-07-13 )
29号
( 2016-07-15 )
28号
( 2015-07-31 )
27号
( 2014-07-24 )
26号
( 2013-07-12 )
25号
( 2012-07-21 )
24号
( 2011-07-23 )
23号
( 2010-07-23 )
21・22号
( 2009-07-26 )
20号
( 2007-07-26 )
19号
( 2006-07-26 )
18号
( 2005-07-20 )
17号
( 2004-07-16 )
16号
( 2003-07-11 )
15号
( 2002-07-11 )
14号
( 2001-07-11 )
13号
( 2000-07-11 )
12号
( 1999-07-11 )
11号
( 1998-07-11 )
10号
( 1997-07-11 )
9号
( 1996-07-16 )
8号
( 1995-07-16 )
7号
( 1994-07-16 )
6号
( 1993-07-16 )
5号
( 1992-07-04 )
4号
( 1991-07-20 )
3号
( 1990-07-22 )
2号
( 1989-07-22 )
1号
( 1988-07-23 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00036718
Top
>
藝術研究
>
24号
藝術研究 24号
2011-07-23 発行
伝統芸能の再評価と花柳界における芸能の現状 <論考>
Reflections on Japanese Traditional Arts and the Present Situation of Performing Arts in Karyukai (Geisha Diatrict) <Research Report>
中岡 志保
本文ファイル
GeijutsuKenkyu_24_33.pdf
1.12 MB
About This Article
権利情報
Copyright (c) 2011 by Author
GeijutsuKenkyu_24_33.pdf
1.12 MB
総目次
外部リンク
Other Article
知恩寺所蔵重要文化財善導大師像について <査読論文>
PP. 1 - 18
オーネット・コールマンのハーモロディクス、その起源と発想 : 運指・実音・名という視点から <論考>
PP. 19 - 31
伝統芸能の再評価と花柳界における芸能の現状 <論考>
PP. 33 - 47
芸術の力について思うこと <特別報告>
PP. 49 - 52
広島芸術学会活動報告 二〇一〇年七月一日~二〇一一年六月三十日 <報告>
PP. 55 - 56