1929-2017年に出版された文献を用いて,日本産メダカの寄生虫目録を作成した。本目録は2012年に日本語で出版した同名目録の追補改定版である。本目録では,メダカから報告された各寄生虫の情報を最新の学名,異名,寄生部位,地理的分布,記録(報告書と報告年)に整理した。その結果,2017年までに日本産メダカから27名義種の寄生虫が次の分類群からで報告されていたことが明らかになった:繊毛虫類(6種),条虫類(1種),単生類(1種),吸虫類(9種),線形動物(3種),二枚貝類(5種),カイアシ類(1種),エラオ類(1種)。また本目録では,それらに加えて,種まで同定されなかった繊毛虫類,単生類,吸虫類,ダニ類の各種に関する情報も含めた。日本のメダカ研究施設で問題になる寄生虫として,体表に寄生する単生類の1種Gyrodatylus sp. があり,注意を要する。