このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 52101
本文ファイル
別タイトル
Activities for Independent Living: An Elementary-Middle School Program to Promote Value Self and Others in Students with Intellectual Disabilities.
著者
横山 由季
井上 美由紀
久下 あいり
笹倉 美代
高木 由希
氏間 和仁 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
森 まゆ 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
川合 紀宗 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
林田 真志 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
新海 晃 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
若松 昭彦 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
竹林地 毅 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
船橋 篤彦 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
村上 理絵 大学院人間社会科学研究科 広大研究者総覧
抄録(英)
The purpose of this study was to create an activity-based educational program to foster independent living for students with intellectual disabilities. For this purpose, the authors focused on the activities that value self and others among students. Data collection was conducted at an Elementary School and a Junior High School. A four-point Likert scale questionnaire and teacher observations of students were administered to measure the students’ competencies to care for themselves and others. Data analysis was conducted based on the responses to the questionnaire and the records on students’ behaviors. The results showed that students' competencies of caring for themselves and others increased throughout this study, indicating that this educational program was effective for students with intellectual disabilities.
内容記述
本論文は,初等教育カリキュラム学会第6回大会での口頭発表に加筆修正したものである。
掲載誌名
学部・附属学校共同研究紀要
49号
開始ページ
64
終了ページ
74
出版年月日
2022-03-31
出版者
広島大学学部・附属学校共同研究機構
ISSN
2435-9041
NCID
言語
日本語
NII資源タイプ
紀要論文
広大資料タイプ
学内刊行物(紀要等)
DCMIタイプ
text
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
部局名
附属学校部
人間社会科学研究科
他の一覧



過去1年のアクセス数 : ?
過去1年の本文閲覧数 : ?


今月のアクセス数 : ?
今月の本文閲覧数 : ?