ストレスマネジメントにおけるリラクセイションの効用Ⅱ : 「主動型リラクセイション療法(Self-Active Relaxation Therapy ; SART)」の実際 <特集1>
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/39584
ID | 39584 |
本文ファイル | |
著者 |
奇 恵英
|
NDC |
心理学
|
内容記述 | 第22回 広島大学心理臨床セミナー
現場に実践可能なストレスマネジメント技法 : 主体性を活かす身体へのアプローチ : 変わる自分を実感できる技法を学ぶ 講演2 |
掲載誌名 |
広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要
|
巻 | 14巻
|
開始ページ | 12
|
終了ページ | 16
|
出版年月日 | 2016-03-20
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |
過去1年のアクセス数 : ? 件
過去1年の本文閲覧数 : ? 件
今月のアクセス数 : ? 件
今月の本文閲覧数 : ? 件