生物に関する展示教材の開発とその活用例
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/27258
ID | 27258 |
本文ファイル | |
別タイトル | Development and Utilization of Exhibition Materials for Biology Education
|
著者 |
玉井 香代子
西川 伸二
|
NDC |
教育
|
抄録(英) | The exhibition materials for biology education were developed as posters and real specimens about lichens. They were actually tried to exhibit in the high school classes. Students had been observed posters and specimens interestingly. Results of questionnaire suggested that the student's interest and concern were raised, even if the contents of the exhibitions had not been described in the textbook.
|
掲載誌名 |
学校教育実践学研究
|
巻 | 10巻
|
開始ページ | 181
|
終了ページ | 187
|
出版年月日 | 2004-03-20
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
|
ISSN | 1341-111X
|
NCID | |
SelfDOI | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |
過去1年のアクセス数 : ? 件
過去1年の本文閲覧数 : ? 件
今月のアクセス数 : ? 件
今月の本文閲覧数 : ? 件