工学部だより 第59号
Use this link to cite this item : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00029702
ID | 29702 |
file | |
title alternative | Letter from Faculty of Engineering and Graduate School of Engineering Hiroshima University No.59
|
creator |
広島大学大学院工学研究科広報委員会
|
NDC |
Technology. Engineering
|
contents | <表表紙・説明>「建築の持続性としての広島大学総合博物館の改修」 岡河 貢
<特別記事> ナノ粒子の合成・機能化プロジェクト研究センター 奥山 喜久夫 1 <研究あれこれ> (その1)機械振動と制振対策 : 非線形振動に関連して 池田 隆 5 (その2)ディペンダブルシステムの構築を目指して : その後 土肥 正・岡村 寛之 8 <研究室紹介> (その1)人間情報学研究室紹介 西﨑 一郎 11 (その2)建築環境学研究室「建築・都市環境の分析・評価と, その計画, デザインへの応用」 西名 大作・田中 貴宏・越川 康夫 12 <専攻紹介> 物質化学システム専攻 佐野 庸治 15 <工学部トピックス> 1. 広島大学オープンキャンパス2009 工学部概要 加藤 純一・遠藤 暁・角屋 豊・今栄 一郎・荒木 秀夫 20 2. 第3回広島大学ホームカミングデー 餘利野 直人 25 3. 学会賞などの受賞者一覧 26 4. 退職者・定年退職予定者一覧 34 新任教職員の紹介 35 工学部構内配置図 36 キャンパス配置図 37 <裏表紙>高性能光学プラスチックの開発 物質化学システム専攻 応用化学講座 機能高分子化学研究室 |
journal title |
Letter from Faculty of Engineering and Graduate School of Engineering Hiroshima University
|
publisher | 広島大学工学部・工学研究科
|
date of created | 2010-03-01
|
language |
jpn
|
nii type |
Others
|
HU type |
Lecture Note
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Graduate School of Engineering
|
他の一覧 |