ID 35931
file
k6319_4.pdf 108 KB
k6319_1.pdf 107 KB
k6319_2.pdf 216 KB
creator
Shiomi, Kousuke
NDC
Economics
description
内容の要約
language
jpn
nii type
Thesis or Dissertation
HU type
Doctoral Theses
DCMI type
text
format
application/pdf
rights
Copyright(c) by Author
relation references
塩見浩介(2012)「マツダのコモンアーキテクチャ構想の特徴-製造原価低減から試作費低減へ-」『広島大学マネジメント研究』13:47-56.
塩見浩介(2013a)「部品少数化手法導入を阻害する要因の分析」『日本経営診断学会論集』11:178-182.
塩見浩介(2013b)「自動車産業における部品種類数による研究開発効率評価の可能性-研究開発費用効果分析を支援する設計技術的数値-」『広島大学マネジメント研究』14:1-17.
塩見浩介(2014)「部品標準化運用によるコスト低減研究の方向性-制度論的パースペクティブによる検討-」『メルコ管理会計』6(Ⅰ/Ⅱ):25-35.
grantid
甲第6319号
degreeGrantor
広島大学(Hiroshima University)
degreename Ja
博士(マネジメント)
degreename En
Philosophy
degreelevel
doctoral
date of granted
2014-03-06
department
Graduate School of Social Sciences