タッチケアが早産体験をした母親の心理状態に及ぼす影響に関する臨床研究 : NICU・GCUからの子どもの退院を控えた母親を対象に
Use this link to cite this item : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032189
ID | 32189 |
file | |
title alternative | A Clinical Research on the Effectiveness of an Infant Massage Program in NICU to Improve Mental Status among Preterm Infants' Mothers
|
creator |
Fuse, Kazue
Suzuki, Chieko
Hirata, Takako
Okajima, Yuki
Hatakeyama, Mayuko
|
subject | 早産児
母親
タッチケア
NICU
母子相互作用
|
NDC |
Medical sciences
|
abstract | NICU・GCUからの子どもの退院を控えた早産体験をした母親32名を対象としタッチケア介入群(16名)と対照群(16名)に無作為に割り付け介入の効果を比較した。データ収集項目は, Profile of Mood Stateと花沢の対児感情評定尺度で,介入群では介入前後と退院直前の計3回,対照群では初回母子同室時と退院直前の計2回,各尺度の調査を実施した。対児感情評定尺度では両群における有意な差は見られなかったが,退院直前のPOMS得点は緊張-不安,抑うつ,怒り-敵意,疲労,混乱の5つの項目において,介入群は対照群と比較すると有意に低かった。これらの結果からタッチケア指導は早産体験をした母親の心理面によい影響を及ぼすことが示唆された。
|
journal title |
小児保健研究
|
volume | Volume 70
|
issue | Issue 6
|
start page | 731
|
end page | 736
|
date of issued | 2011-11-30
|
publisher | 日本小児保健協会
|
issn | 0037-4113
|
ncid | |
language |
jpn
|
nii type |
Journal Article
|
HU type |
Journal Articles
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
rights | Copyright (c) 2011 日本小児保健協会
|
department |
Graduate School of Health Science
|