図的中間表現としての部分全体図を用いた和差の算数文章題演習環境の設計・開発とその試験的評価
Use this link to cite this item : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00045829
ID | 45829 |
file | |
title alternative | Design and Development of Interactive Environment of Addition/Subtraction Arithmetic Word Problem Using Part-Whole Relationship as Intermediate Representation of Figure
|
creator |
Iwai, Kengo
Goda, Masaharu
|
subject | 関係的理解
算数文章題
逆思考
部分全体図
三文構成モデル
|
NDC |
Education
|
abstract | 本研究では,1回の和差で答えを求めることができる算数文章題を対象として,そのような文章題が含んでいる一つの和と二つの差の関係を顕在化するためにしばしば用いられる部分全体図を,文章題と連動させて操作する活動を考案し,この活動を可能にするソフトウェアシステムを設計・開発した.この活動では,三文構成モデルに基づき三つの文で文章題を表し,それぞれを部分全体図の一つの全体と二つの部分に対応付けている.更に,このソフトウェアシステムを授業で実践的に利用し,学習効果を示唆する結果を得た.
|
journal title |
電子情報通信学会論文誌 D
|
volume | Volume J101-D
|
issue | Issue 6
|
start page | 843
|
end page | 853
|
date of issued | 2018-06-01
|
publisher | 電子情報通信学会
|
issn | 1881-0225
|
ncid | |
publisher doi | |
language |
jpn
|
nii type |
Journal Article
|
HU type |
Journal Articles
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
rights | Copyright (c) 2018 IEICE
|
relation url | |
department |
Graduate School of Engineering
|