メガネの着用が対人印象に及ぼす影響 <資料>
Use this link to cite this item : http://doi.org/10.15027/31326
ID | 31326 |
file | |
title alternative | Interpersonal impressions of wearing eyeglasses
|
creator |
Tsukawaki, Ryota
Shinnyu, Tomoya
Higuchi, Masataka
|
subject | メガネ
メガネのフレーム
対人印象
形容詞対
|
NDC |
Psychology
|
abstract | 本研究では, メガネの着用が対人印象に及ぼす影響を検討した。実験参加者は大学生24名であった。実験計画は, メガネ要因(黒のセルフレーム, 銀のメタルフレーム, サングラス, メガネ着用なし)を独立変数とする1要因4水準の実験参加者内計画であり, 男子学生の上半身を撮影したカラー写真(3タイプのいずれかのメガネを着用, もしくは着用なし)4枚について, 形容詞対による印象の評定を行った。黒のセルフレームのメガネは, 社会的望ましさを高めるが, サングラスは低めることが示された。また, サングラスは活動性を高め, 穏和性を低めることも示された。これらの結果から, メガネの着用が影響を及ぼす対人印象は, メガネのタイプによって異なる可能性が示唆された。
|
journal title |
Hiroshima Psychological Research
|
issue | Issue 10
|
start page | 321
|
end page | 327
|
date of issued | 2011-03-31
|
publisher | 広島大学大学院教育学研究科心理学講座
|
issn | 1347-1619
|
ncid | |
SelfDOI | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Graduate School of Education
|
他の一覧 |