このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 32987
file
creator
Murayama, Taro
服部 裕一郎
NDC
Education
abstract
本稿は,当校第3学年(2009年度)の進路学習の取り組みを紹介し,とりわけ「広島大学見学学習」(2009年11月2日(月)実施)を取り上げ考察の観点とし,本学年の進路学習の成果を報告するものである。そこでは,本学年進路指導の特徴を述べ,第1学年と第2学年での実際の取り組みを紹介する。また,第3学年の取り組みの紹介では,「広島大学見学学習」実施前後を通じて生徒たちの大学のイメージがいかに変容したかを明らかにし,そのことが生徒にいかなる力を育むことになったのかを詳述する。
journal title
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
volume
Volume 50
start page
117
end page
122
date of issued
2010-03-20
publisher
広島大学附属福山中・高等学校
issn
0916-7919
ncid
SelfDOI
language
jpn
nii type
Departmental Bulletin Paper
HU type
Departmental Bulletin Papers
DCMI type
text
format
application/pdf
text version
publisher
department
Attached Schools
他の一覧