このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 508
file
creator
NDC
Education
description
環境教育では, 生徒の興味・関心や知識を高めるとともに, 自らの生活を振り返り環境を保全しようとする態度を身につけ, 元気を持って行動に移せるようにすることが重要である。今回, 昨年度に引き続き中学校2年生の課題研究「理科」の授業で, インターネットを活用し環境問題の現状とそれを解決するための施策や活動を調べまとめる展開を行った。これらの展開で具体的な行動や数値的な目標を知ることで, 生徒各自の生活を振り返り行動につなげようとする意識の高まりがみられた。また, 環境家計簿を利用することで短期的に行動の評価をすることができ, これも行動力を育てる教材として有効であった。
journal title
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
volume
Volume 39
start page
15
end page
19
date of issued
1999-03-19
publisher
広島大学教育学部附属福山中・高等学校
contributor
国立情報学研究所
date of created
2006-03-21
issn
0916-7919
ncid
SelfDOI
language
jpn
nii type
Departmental Bulletin Paper
HU type
Departmental Bulletin Papers
DCMI type
text
format
application/pdf
text version
publisher
department
Attached Schools
他の一覧