生物教材に関する基礎的研究 : デンプンの検出と花粉管の成長
Use this link to cite this item : http://doi.org/10.15027/31261
ID | 31261 |
file | |
title alternative | Fundamental study on living thing teaching material : Detection of starch and growth of pollen tube
|
creator |
Furuse, Kentaro
Akiyama, Satoshi
|
NDC |
Education
|
abstract | 本研究は, 生物教材の観察・実験を容易に行うための基礎データを収集・整理することを目的とする。今年度は花粉管の成長と葉のデンプン検出を容易に行うことができる植物について検討した。広島大学附属東雲小・中学校敷地内および近隣から採取した植物を用いて実験を行ったところ, 次のことが明らかになった。①葉のデンプン検出は柔らかい葉を用いたたたき染め法が小学校での実施に適していると考えられる。②花粉管の成長観察はホウセンカが小学校での実施に適していると考えられる。
|
journal title |
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
|
issue | Issue 39
|
start page | 319
|
end page | 324
|
date of issued | 2011-03-24
|
publisher | 広島大学学部・附属学校共同研究機構
|
issn | 1346-5104
|
ncid | |
SelfDOI | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Attached Schools
|
他の一覧 |