算数学習における創造性の育成に関する研究(I) : 第1学年における「関数の考え」の学習場面を中心に
Use this link to cite this item : http://doi.org/10.15027/31264
ID | 31264 |
file | |
title alternative | Research on developing students' creativity in learning elementary school mathematics (I) : Focusing on first grade classroom for learning the conception of function
|
creator |
Miura, Kayo
|
NDC |
Education
|
abstract | 本研究は, 授業において算数を学習していく際の創造性に焦点を当て, その育成のあり方を理論的・実践的に解明しようとするものである。本研究では, 複数の事柄を関連づけて新しいものつくりだすはたらきを創造性ととらえる。そして, とりわけ, 算数学習において, 子どもたちにとって新しく, 妥当性や普遍性をもつものがつくられていく思考過程に着目している。そのため本研究は, 子どもの思考過程を, 個人的側面と対話活動を中心とした社会的側面の両面を視野に入れて研究し, これからの算数教育における創造性の育成のあり方に対する示唆を導出しようとするものである。
本年度は, 理論的研究を主とし, 算数教育における創造性に関する文献研究を行った。また, 実践的研究としては, 算数学習において子どもの創造性がどのように育まれていくかを, 授業記録をもとに, 明らかにしようとした。 |
journal title |
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
|
issue | Issue 39
|
start page | 335
|
end page | 340
|
date of issued | 2011-03-24
|
publisher | 広島大学学部・附属学校共同研究機構
|
issn | 1346-5104
|
ncid | |
SelfDOI | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Attached Schools
|
他の一覧 |