算数科・数学科における協同的創造力の育成 : 創造性の基礎を育成する授業の創造
Use this link to cite this item : http://doi.org/10.15027/26361
ID | 26361 |
file | |
title alternative | Improvement of cooperative creativity through learning in elective subject (Arithmetic / Mathematics)
|
creator |
Murakami, Ryouta
Kawasaki, Masamori
Senoo, Shinichi
|
NDC |
Education
|
abstract | 広島大学附属三原学園算数科・数学科では, 算数科・数学科における協同的創造力を, 「これまで学習してきた基礎的な知識や技能を活用して, 他者とかかわり合いながら, 新しい考え方を身に付けたり, 課題を追究していこうとする力」と捉えた。そして, 協同的創造力の基盤としての創造性の基礎を, 「既習事項を広げたり, 関連付けたりする力」, 「多面的に物事を見る力」, 「自分の考えを共通の言葉を使って筋道立てて分かりやすく構成し, 表現する力」の3つの力の総体と理解し, 日々の授業実践を通して重点的に指導し, 学習を通して構造化された知識そのものも『創造性の基礎』として位置づけたいと考える。
|
journal title |
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
|
issue | Issue 37
|
start page | 337
|
end page | 342
|
date of issued | 2009-03-31
|
publisher | 広島大学学部・附属学校共同研究機構
|
issn | 1346-5104
|
ncid | |
SelfDOI | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Attached Schools
|
他の一覧 |