保育カンファレンスの外部公開は他園からの参加者に何をもたらすのか
Use this link to cite this item : http://doi.org/10.15027/34663
ID | 34663 |
file | |
title alternative | What does the outside exhibition of the early childhood education and care conference bring outside kindergarten teachers?
|
creator |
Higiri, Keiko
|
NDC |
Education
|
abstract | 保育者が保育中の子どもの様子などについて,同僚らと意見交換や協議を行う保育カンファレンスの重要性は広く認識されている。その一方で,十分な実施時間が確保できないことや,保育者の資質向上に繋がるような協議が難しいといった課題も指摘される。本研究では,広島大学附属幼稚園が『子どもの経験から振り返る保育プロセス』(秋田他,2010)を用いて行う公開カンファレンスに参加した園外部の保育者に,アンケート調査及びグループインタビューを実施することで,同取り組みが外部保育者のカンファレンスに対する意識や資質向上にどのように影響したかを検討した。その結果,外部保育者にとって,所属が異なる保育者同士で行う本カンファレンスが,先入観や立場に縛られずに自由に子どものことを語り聞くことの重要さや楽しさを知る機会となっていることがわかった。そうした機会が,他者の省察方法を知ったり,自己の保育観を揺るがす「気付き」を与えることで,外部保育者の資質向上につながることも示唆された。また,カンファレンスの進行方法などについて,自園のカンファレンスでも活用可能な情報が得られる機会となっていることもわかった。
|
journal title |
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
|
issue | Issue 41
|
start page | 133
|
end page | 140
|
date of issued | 2013-03-22
|
publisher | 広島大学学部・附属学校共同研究機構
|
contributor | 境, 愛一郎
刘, 原婧璇
保木井, 啓史
濱名, 潔
|
issn | 1346-5104
|
ncid | |
SelfDOI | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Attached Schools
|
他の一覧 |