Praxis

『ぷらくしす』は、広島大学応用倫理学プロジェクト研究センターが発行する活動報告書であり学術誌です。
同センターが継続的に取り組んでいる「平和」および「和解」を中心とした応用倫理学的諸問題に関する理論的・実践的研究の成果を掲載しています。

ISSN : 1880-8638
Publisher : 広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
西日本応用倫理学研究会
ワークショップ特集
Kobayashi, Shinichi;
PP. 1 - 1
記憶への義務は存在するか?
クヴァンテ ミヒャエル;
PP. 33 - 41
トーレン エリック;
PP. 45 - 52
ヴォルフ フーベルト; ヒンケル ザシャ; リヒター エリーザ ベト=マリー ; シェーパース ユーディット; シューラー バルバラ;
PP. 65 - 77
クヴァンテ ミヒャエル;
PP. 97 - 97
Abhandlungen
Defining “Peace” in the Context of Engineering Ethics: Through Analysis of Recent Revisions of Codes of Ethics
Shimazaki, Taichi;
PP. 103 - 117
About Yujiro Nakamura’s “Rinsho no chi (clinical knowledge) ”: Towards its expansion on Art
Zheng, Xiyin;
PP. 119 - 128
Auferstehung der Spekulation bei Hegel Leiter der Negation und Überwindung des Gegensatzes
Yamaguchi, Masahiro;
PP. 129 - 137
Length of “Meaning of Life”, be interpreted from the “Long March” in Charles Taylor’s Secularization Theory
Hamai, Junya;
PP. 139 - 149
Verneigung des Willens und die Ethik des Mitleids: Schopenhauers Auslegung der Nächstenliebe
Tagaya, Makoto;
PP. 151 - 163
全体
広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター; 西日本応用倫理学研究会;
PP.
Praxis
Hiroshima University Project Research Center for Applied Ethics; 西日本応用倫理学研究会;
PP.