「返しどもなどのしどけなくならはし聞えたる所〴〵」の解釈 : 狭衣物語(巻四)の本文分析
Use this link to cite this item : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00049733
ID | 49733 |
file | |
creator |
小林 理正
|
description | 本稿は広島大学国語国文学会令和元年度研究集会における口頭発表の一部を礎稿としたものである。
なお、本稿は日本学術振興会特別研究員奨励費(課題番号・19J11542)の助成を受けた研究成果の一部である。 |
journal title |
国文学攷
|
issue | Issue 245
|
start page | 13
|
end page | 23
|
date of issued | 2020-03-31
|
publisher | 広島大学国語国文学会
|
issn | 0287-3362
|
ncid | |
language |
jpn
|
nii type |
Departmental Bulletin Paper
|
HU type |
Departmental Bulletin Papers
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
rights | Copyright (c) 2020 by Author
|
department |
Graduate School of Letters
|
他の一覧 |
Last 12 months's access : ? times
Last 12 months's DL: ? times
This month's access: ? times
This month's DL: ? times