独り言から始まる連鎖組織の類型化 : 会話教育の指導項目を考える
Use this link to cite this item : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00047430
ID | 47430 |
file | |
creator |
呉 秦芳
|
description | 本稿は『2018年One Asia 亞洲共同體論壇―台灣與亞洲之多元化與永續發展―』p.41~p.47(真理大學会場)(2018年12月)の内容に加筆し、修正を加えたものである。本研究は、106年度行政院国家科学委員会研究費による新進人員専題研究「日語談話中由個人發話開始的連鎖組織之考察」(計画番号 MOST106-2410-H-156-007 研究代表者:呉秦芳)の研究成果の一部である。
|
journal title |
NIDABA
|
issue | Issue 48
|
start page | 60
|
end page | 69
|
date of issued | 2019-03-31
|
publisher | 西日本言語学会
|
issn | 0289-0089
|
ncid | |
language |
jpn
|
nii type |
Journal Article
|
HU type |
Journal Articles
|
DCMI type | text
|
format | application/pdf
|
text version | publisher
|
department |
Graduate School of Letters
|
他の一覧 |
Last 12 months's access : ? times
Last 12 months's DL: ? times
This month's access: ? times
This month's DL: ? times