「安全な場所」づくりを通した持続可能な環境理解のための授業構成

アクセス数 : 1304
ダウンロード数 : 100

今月のアクセス数 : 2
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
AnnEducRes_44_27.pdf 835 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
「安全な場所」づくりを通した持続可能な環境理解のための授業構成
タイトル ( eng )
Lesson Program for Understanding the Maintainable Environment Through the Making of a “Secure Base”
作成者
収録物名
学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
44
開始ページ 27
終了ページ 34
収録物識別子
[PISSN] 1346-5104
[EISSN] 2435-9041
[NCID] AA11551679
抄録
本年度は,2年生児童によるワークショップを実施し,身近な環境に対する「安全な場所」を地図上に評価・提案するだけではなく,実際に児童自身の「安全な場所」の模型づくりワークショップまでの一連の授業を構成した。模型づくりでは、とりわけ模型製作の技術的な問題があるが、床や屋根の構造のつくり方、制作のプロセスにおける作り方の変化に一定の類型があることが明らかになった。とりわけ、児童の「安全」観とそれを乗り越える冒険心とが併存していることが明らかとなったことが最大の成果である。模型製作の上でのテーマ設定、用いる素材の選定などが、今後の「安全な場所」に関する研究の上での課題として残された。
This year, we held a workshop for second grade students and constructed the lesson program for the evaluation and the proposal concerning daily environment on a map and for the construction of a model as a “secure base”. In the making of models, despite the technical problems, we found the definite types to make models: the floor or the roof structure, and the making process itself. In particular, we revealed that children’s sense of security sensibility coexisted with an adventurous spirit. Theme setting and the choice of materials for making the models require further study.
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学学部・附属学校共同研究機構
発行日 2016-03-24
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5104
[NCID] AA11551679