三次市東酒屋町の備北層群中にみられる海底地すべり堆積物
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/25768
ID | 25768 |
本文ファイル | |
別タイトル | Submarine sliding deposits in the Bihoku Group at Higashisakiya, Miyoshi City, Hiroshima Prefecture
|
著者 |
高田 善雄
藤本 睦
山口 悠哉
|
NDC |
建設工学・土木工学
|
抄録(英) | The features of submarine sliding deposits in the Tertiary Bihoku Group are described. The submarine sliding deposits are made up of slump blocks (several meters in size) of alternating beds of sandstone and mudstone and are characterized by recumbent folds and a pile of tight folds of beds. It is inferred that submarine slides have repeatedly occurred at several spots in this area.
|
掲載誌名 |
広島大学大学院総合科学研究科紀要. II, 環境科学研究
|
巻 | 2巻
|
開始ページ | 1
|
終了ページ | 10
|
出版年月日 | 2007-12-31
|
出版者 | 広島大学大学院総合科学研究科
|
ISSN | 1881-7696
|
NCID | |
SelfDOI | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
権利情報 | Copyright (c) 2006 by Graduate School of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University. All rights reserved
|
部局名 |
総合科学研究科
|
他の一覧 |
過去1年のアクセス数 : ? 件
過去1年の本文閲覧数 : ? 件
今月のアクセス数 : ? 件
今月の本文閲覧数 : ? 件