物語世界を楽しみ,学ぶ楽しさをつくりだす国語科の学習 : 第2学年「お手紙」の実践を通して

アクセス数 : 84
ダウンロード数 : 175

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
MiharaElKenkyukiyo_5_77.pdf 9.18 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
物語世界を楽しみ,学ぶ楽しさをつくりだす国語科の学習 : 第2学年「お手紙」の実践を通して
タイトル ( eng )
Japanese Language Learning to Enjoy the Story's World and Create the Joy of Learning: Through a Teaching Practice with “The Letter” in the Second Grade
作成者
収録物名
広島大学附属三原学校園研究紀要
5
開始ページ 77
終了ページ 84
ページ数 8
収録物識別子
[PISSN] 2185-5242
[NCID] AA12942412
抄録
本研究は,物語世界を楽しみ,学ぶ楽しさをつくりだす単元開発をすることを目的としている。そこで,「お手紙」を題材として,「作品との出会わせ方を工夫する」「作品世界を広げる」「読むことを書くことに生かす」の3点を手立てとした単元を構成し,実践を試みた。実践を通して,これらの手立ては,子どもたちの興味・関心を引き出し,それぞれの物語を関連付けて読んだり作者の物語づくりの工夫に気付いたりするなど,物語世界を楽しみ学ぶ楽しさをつくりだすことに有効であることがわかった。その一方で,読むことと書くことをつなぐ手立てをもっと細やかにすることや,読むことの学習が書くことにどのように反映されたか,書くことが今後の読むことにどのように生かされていくかを明らかにしていくことの必要性が明らかになった。
This research aims to develop a course unit where students can enjoy learning and the story's world. The unit deals with "The Letter" as a reading material, and tries to fulfill the following three points: effective encounters with the work, extension of students' views on the work, and integration of reading instruction with writing. The practice of the unit leads to the conclusion that these three are effective methods for children to enjoy learning and the story's world in that they improved children's motivation and interest and led them to get aware of the author's ingenuity in "The Letter." Some problems still need to be discussed: how reading activity should integrate with writing, and how they are interrelated. Findings of this study reveal to clarify how reading activities should integrate with writing, and how they are.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学附属三原幼稚園
広島大学附属三原小学校
広島大学附属三原中学校
発行日 2015-03-26
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス