総合的な学習 / 探究の時間では何が学ばれているのか : 学生調査にみる指導の課題と可能性

アクセス数 : 509
ダウンロード数 : 265

今月のアクセス数 : 11
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
タイトル ( jpn )
総合的な学習 / 探究の時間では何が学ばれているのか : 学生調査にみる指導の課題と可能性
タイトル ( eng )
What is ‘Being Learned’  in The Period for Integrated Studies?: Problems and possibilities for teaching derived from a student survey
作成者
佐々木 龍平
収録物名
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
Bulletin of the Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University. Studies in education
2
開始ページ 167
終了ページ 174
収録物識別子
[ISSN] 2436-0333
[NCID] AA12909086
抄録
Based on a retrospective survey of university students, this paper clarifies their perceptions about what was learned in the curriculum of The Period for Integrated Studies in Japanese high schools. Based on the results of the survey, we examined the kind of teaching that is necessary and effective. The results revealed the following: First, according to the learners’ experiences and perceptions, those who had more experience with the “presentation” method were more likely to experience improvement in the various skills that the curriculum aimed to develop. Second, it was observed that graduates from high schools that place more emphasis on preparing students to enter university tend to use the “presentation” method. These two points indicate that the “presentation” learning method plays an important role in the integrated studies curriculum in high schools. This finding emphasizes the importance of the “presentation” learning method and encourages teachers to employ it to attain the goals of the curriculum of The Period for Integrated Studies.
著者キーワード
The Period for Integrated Studies
High school
Teaching
総合的な学習 / 探究の時間
高等学校
学習指導
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院人間社会科学研究科
発行日 2021-12-23
権利情報
Copyright (c) 2021 人間社会科学研究科
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 2436-0333
[NCID] AA12909086