NICUに入院した子どもをもつ母親や家族への次子妊娠支援の現状 : 医師・看護師への質問紙調査から <原著>
日本新生児看護学会誌 23 巻 1 号
23-31 頁
2017-04 発行
アクセス数 : 998 件
ダウンロード数 : 350 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00048263
ファイル情報(添付) |
JANN_23-1_23.pdf
7.72 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
NICUに入院した子どもをもつ母親や家族への次子妊娠支援の現状 : 医師・看護師への質問紙調査から <原著>
|
タイトル ( eng ) |
A survey on providing support for mothers and families about subsequent pregnancies after having a child who was hospitalized in the neonatal intensive care unit: findings of the survey of among doctors and nurses
|
作成者 | |
収録物名 |
日本新生児看護学会誌
Journal of Japan Academy of Neonatal Nursing
|
巻 | 23 |
号 | 1 |
開始ページ | 23 |
終了ページ | 31 |
抄録 |
【目的】
NICUに入院した子どもの母親や家族をケアする医師,看護師による次子妊娠の支援の現状および課題を明らかにした. 【方法】 NICUに入院した子どもの母親や家族をケアする機会が多い医師,看護職を対象として郵送法による質問紙調査を実施し,記述的に分析した. 【結果】 配布した631通のうち183通を分析対象とした.母親や家族が次子妊娠についで悩んだり迷ったりする場合があることを知っているのは170名(92.9%)で,悩んだり迷ったりしていることを相談できるよう支援した経験があるのは132名(72.1%)であった.支援を一人で実施できない理由は,知識が十分でないことや時間的余裕や人手がないことの回答割合が多かった.より適切に支援を実施するために必要なことは,専門家との連携が最も多かった.母親から次子妊娠に関する相談がない時期にも,次子妊娠に関する医学的な情報を伝えておくべきという回答は150名(82.4%)であった. 【結論】 NICUに入院した子どもとその両親をケアする医療者の多くが,両親のもつ次子妊娠に関するニーズを理解し,専門性に基づいて支援しようとしている現状が明らかになった.支援の課題として支援のシステムが構築されていないことが考えられ,多職種やピアサポートとなる両親が協働できるシステムを構築すること,冊子などの媒体を用いた情報提供を充実していくことの必要性が示唆された. Purpose: The purpose of this study was to conduct a survey on the present status of medical support pertaining to subsequent pregnancies for mothers and immediate family members of infants hospitalized in the neonatal intensive care unit (NICU).
Method: Questionnaires were mailed to doctors and nurses who often take care of infants hospitalized in the NICU. Data were descriptively analyzed. Results: A total of 183 valid responses were received. Overall, 170 (92.9%) participants know that mothers may be worried and are uncertain about the decision of subsequent pregnancies. In addition, 132 (72.1%) participants supported that parents could consult the medical staff. The main reasons given for the lack of support were that practitioners lacked sufficient time, were overworked, and were not knowledgeable. Cooperation with the experts was considered most important in improving support for these mothers and their families. In total, 150 (82.4%) participants thought that new mothers should be given medical information pertaining to subsequent pregnancies. Conclusion: This study showed that the majority of doctors and nurses who take care of children hospitalized in the NICU and the parents understand parents' needs about subsequent pregnancy and attempt to provide support in their areas of specialty. Our results suggest the establishment of a multidisciplinary support system with the collaboration of parents as peer support, and an enriched provision of information about subsequent pregnancies using mediums such as booklet distribution. |
著者キーワード |
NICU
次子妊娠
支援
subsequent pregnancy
support
|
内容記述 |
本研究はJSPS科研費26861924の助成を受けたものです.
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
日本新生児看護学会
|
発行日 | 2017-04 |
権利情報 |
Copyright (c) 2017 日本新生児看護学会
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1343-9111
[NCID] AA11269499
|