老年期における心理社会的課題の特質 : Eriksonによる精神分析的個体発達分化の図式第VIII段階の再検討

発達心理学研究 21 巻 3 号 266-277 頁 2010-09-20 発行
アクセス数 : 1075
ダウンロード数 : 526

今月のアクセス数 : 16
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
JJDP_21-3_266.pdf 1.54 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
老年期における心理社会的課題の特質 : Eriksonによる精神分析的個体発達分化の図式第VIII段階の再検討
タイトル ( eng )
Psychosocial Tasks of the Elderly: A Reconsideration of the Eighth Stage of Erikson's Epigenetic Scheme
作成者
深瀬 裕子
収録物名
発達心理学研究
The Japanese Journal of Developmental Psychology
21
3
開始ページ 266
終了ページ 277
抄録
本研究は,Erikson(1950/1977・1980)の精神分析的個体発達分化の図式Epigenetic schemeにおいて空欄となっている老年期における8つの心理社会的課題を示し,Erikson,Erikson,&Kivnick(1986/1990)との比較から,日本における心理社会的課題の特質を検討することを目的とした。高齢者20名を対象にErikson et al.と同様の手続きによる半構造化面接を行った。その結果,8つの心理社会的課題を説明する肯定的要素と否定的要素,および課題に取り組むための努力である中立的要素がそれぞれ抽出された。これらより,第VIII段階における8つの心理社会的課題を具体的に示した。また,各課題に取り組む際に,戦争体験,家制度,社会の中での高齢者の地位という日本独自の文化が影響していることが示唆された。以上の知見は社会参加に積極的な人々における心理社会的課題の取り組み方を示すものであり,特に高齢者の心理社会的課題を理解する上で重要であると考えられた。
This study investigated the eight psychosocial tasks of the epigenetic scheme in a sample of elderly Japanese, and compared the tasks to those outlined by Erikson, Erikson, and Kivnick (1986). Semi-structured interviews were conducted on 20 Japanese (11 males and 9 females, age range=65-86, mean age=74.15, SD=5.59) using the same method as in Erikson et al. Qualitative analyses revealed that all psychosocial tasks of the elderly were structured as positive (syntonic), negative (dystonic), and neutral. The following psychosocial tasks were revealed: integrity vs. denial/regret (VIII), grand-generativity vs. distance between generations/denial of influence by younger generation (VII), relationship continuity vs. relationship cessation when in crisis (VI), firm self vs. wavering self (V), pleasure vs. inferiority complex (IV), challenge vs. loss of purpose (III), internal/external ego autonomy vs. renouncement of ego autonomy (II), and appreciation vs. mistrust (I). These findings suggest that although there are variations among elderly individuals, they change the meanings of their various activities and relationships to emphasize maintenance over progression of activities/relationships. In addition, they review their life experiences to create a new self.
著者キーワード
老年期
心理社会的課題
精神分析的個体発達分化の図式
E.H.Erikson
統合対絶望
Elderly
Psychosocial task
Epigenetic scheme
Ego integrity vs. despair
NDC分類
心理学 [ 140 ]
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
日本発達心理学会
発行日 2010-09-20
権利情報
Copyright (c) 2008 日本発達心理学会
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 0915-9029
[ISSN] 2187-9346
[NCID] AN10229548
[DOI] 10.11201/jjdp.21.266