環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相異と運動の連帯 : 韓国・セマングム干拓問題を事例として
地理学評論 82 巻 4 号
277-299 頁
2009-07-01 発行
アクセス数 : 842 件
ダウンロード数 : 151 件
今月のアクセス数 : 1 件
今月のダウンロード数 : 0 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00045637
ファイル情報(添付) |
GeographRevJapanA_82-4_277.pdf
1.1 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相異と運動の連帯 : 韓国・セマングム干拓問題を事例として
|
タイトル ( eng ) |
Spatial Differences of Environmental Controversies and Alignment of Environmental Movements: Saemangum Tidelands Reclamation in Korea
|
作成者 |
金 枓哲
伊藤 達也
平井 幸弘
|
収録物名 |
地理学評論
Geographical review of Japan
|
巻 | 82 |
号 | 4 |
開始ページ | 277 |
終了ページ | 299 |
抄録 |
韓国全羅北道のセマングム地域で大規模な干拓事業が行われている.同国最大の干潟を失うことや事業目的が不明確な公共事業の必要性への疑問などから,セマングム干拓問題は大きな社会問題となった.本稿ではこのセマングム干拓問題を事例として,地域開発に関連した環境問題論争が持つ空間的な特徴を,市民・住民運動団体の主張に焦点を当てて検討した.新聞記事による出来事の整理と5 年間の断続的な現地調査(環境運動関係者への聞取り)に基づいた分析の結果,全国・道・地区という三つの空間スケールごとの「セマングム問題」の存在と,その時間的な変化が明らかになった.また,異なる空間スケールを射程に入れた環境問題の争点が,地域的に異なる論争の場において複層的に存在しており,全体としての「セマングム問題」は,各運動体の事情や思惑に応じて,交流や連帯という手段によって,構成・提起され続けていることも確認した.
A huge area has been in the process of reclamation in the Saemangum area, Cholla North province, Republic of Korea, since 1991. The controversy concerning the objective as well as the value of the tidelands has become a heated issue nationwide. Agencies of the environmental movement and local grassroots organizations have protested the reclamation project, arguing that the project lacks a clear objective and will lead to destruction of the largest tidelands in the country.
This paper aims to examine the temporal space structures of environmental controversies which are socially constructed with regard to regional development issues. The authors clarified the temporal changes in the “Saemangum controversy” through newspapers and key informant interviews over the last five years according to the three different spatial dimensions of national, regional, and local. The results showed that the points of issue concerning environmental problems with different spatial dimensions constitute multiple structures, varying with the arena of controversy. If an environmental problem is variable according to a spatial dimension as well as a temporal one, the key to solving lies in how to develop the structure of controversy, not in determining the fundamental aspects of the environmental problem. |
著者キーワード |
環境問題
環境運動
地域的視点
韓国
セマングム干拓
environmental problem
Social movement
spatial perspective
Republic of Korea
Saemangum reclamation
|
内容記述 |
本研究では,平成15~17年度科学研究費補助金(基盤研究(C):日本と韓国の大規模干拓事業をめぐる環境問題論争への地理学的アプローチ)および平成19~21年度同補助金(基盤研究(C):東アジアの湖沼と干潟の環境問題と共有資源の管理システム)を用いた.
|
NDC分類 |
公害・環境工学 [ 519 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
日本地理学会
古今書院
|
発行日 | 2009-07-01 |
権利情報 |
Copyright (c) 2009 公益社団法人 日本地理学会
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1883-4388
[ISSN] 2185-1751
[NCID] AA11591990
[DOI] 10.4157/grj.82.277
[NAID] 10028265882
|