The Reef Fish Fauna of Kuchierabu, Offshore Island of Southern Japan

アクセス数 : 865
ダウンロード数 : 125

今月のアクセス数 : 14
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
JFacFishAnim_15_47.pdf 690 KB 種類 : 全文
タイトル ( eng )
The Reef Fish Fauna of Kuchierabu, Offshore Island of Southern Japan
タイトル ( jpn )
口永良部島の磯魚
作成者
Gushima Kenji
Murakami Yutaka
収録物名
広島大学水畜産学部紀要
Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry, Hiroshima University
15
1
開始ページ 47
終了ページ 56
抄録
琉球列島と九州本土の間に位置する口永良部島において,1970年10月から1973年11月の間に14回に亘る磯魚の採集を行い,217種の磯魚を同定した。これらの種は地理的な分布圏の差異により,以下に述べる4グループに分けられる。
1) インド・太平洋熱帯域から日本南部まで分布する種; 170種 (78.3%)
2) インド・太平洋熱帯域から口永良部島まで分布し,口永良部島を分布の北限とする種; 36種(16.5%)
3) 日本南部から琉球列島まで分布し,琉球列島を分布の南限とする種; 10種(4.6%)
4) 日本南部から口永良部島まで分布し,口永良部島を分布の南限とする種; 1種(0.4%)

以上の結果から口永良部島の魚類相は,日本南部の亜熱帯性魚類相よりも,琉球列島の熱帯性の魚類相に近いと考えられる。
NDC分類
動物学 [ 480 ]
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学水畜産学部
発行日 1976-07-20
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 0440-8756
[NCID] AN00213563
[NAID] 40003288841