Lernaea cyprinacea (Copepoda: Lernaeidae) parasitic on freshwater fishes in Ehime Prefecture, Shikoku, Japan

アクセス数 : 1146
ダウンロード数 : 152

今月のアクセス数 : 20
今月のダウンロード数 : 8
ファイル情報(添付)
JGradSchBiospSciHU_52_55.pdf 851 KB 種類 : 全文
タイトル ( eng )
Lernaea cyprinacea (Copepoda: Lernaeidae) parasitic on freshwater fishes in Ehime Prefecture, Shikoku, Japan
タイトル ( jpn )
愛媛県産淡水魚に寄生していたイカリムシ
作成者
収録物名
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University
52
開始ページ 55
終了ページ 58
抄録
愛媛県南部を流れる松田川水系篠川の一支流である増田川で採捕されたカワムツCandidia temminckii の尻鰭,ブルーギルLepomis macrochirus の鰓膜と尾柄部にカイアシ類の1種,イカリムシLernaea cyprinacea Linnaeus, 1758の寄生を認めた。これは,愛媛県におけるイカリムシの初記録であると同時に,四国からの第2採集例である。
Specimens of Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758 were collected from the anal fin of dark chub (Candidia temminckii) and from the gill membrane and caudal peduncle of bluegill (Lepomis macrochirus) collected from the Masuda River, a tributary of the Sasa River within the upper Matsuda River system, in Ehime Prefecture, Shikoku, one of the four major islands of Japan. This collection represents the first and second records for L. cyprinacea in Ehime Prefecture and Shikoku, respectively.
著者キーワード
Candidia temminckii
Copepoda
fish parasite
Lernaea cyprinacea
Lepomis macrochirus
new locality record
イカリムシ
カイアシ類
カワムツ
魚類寄生虫
新分布記録
ブルーギル
NDC分類
動物学 [ 480 ]
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院生物圏科学研究科
発行日 2013-12-25
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1348-1371
[NCID] AA11768091
[NAID] 40019975256