芸術作品を通じた人のつながりの構築と地域活性化の可能性 : 新潟市における芸術祭と住民活動を事例に <論説>

アジア社会文化研究 Issue 15 Page 95-119 published_at 2014-03-28
アクセス数 : 2426
ダウンロード数 : 4361

今月のアクセス数 : 16
今月のダウンロード数 : 14
File
AjiaShakaiBunka-Kenkyu_15_95.pdf 1.38 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
芸術作品を通じた人のつながりの構築と地域活性化の可能性 : 新潟市における芸術祭と住民活動を事例に <論説>
Title ( eng )
Art as an Agency : Art Projects and Possibility of Regional Revitalization in Niigata <Article>
Creator
Ochi Ikuno
Source Title
アジア社会文化研究
AJIA SHAKAI BUNKA-KENKYU (The Journal of Social and Cultural Studies on Asia)
Issue 15
Start Page 95
End Page 119
Journal Identifire
[PISSN] 1346-1567
[NCID] AA11472506
Descriptions
本研究の推進にあたっては福井大学可能性試験事業(研究題目:「ふくいのアートで『まちおこし』~芸術作品を活用した観光による地域活性化にむけて~」)の助成。また、「アートとエージェンシー」及び「モノのエージェンシー」に関する理論面の検討は、科学研究費助成事業(若手研究B、代表者:越智郁乃、課題番号:2470391、研究題目「沖縄における墓地開発と宗教実践に関する文化人類学的研究」)の助成による。
NDC
Society [ 360 ]
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
アジア社会文化研究会
Date of Issued 2014-03-28
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 1346-1567
[NCID] AA11472506