聴覚障害生徒における名詞と動詞の共起対の産出傾向 <原著>

アクセス数 : 1062
ダウンロード数 : 263

今月のアクセス数 : 1
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
CSNERP_11_45.pdf 691 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
聴覚障害生徒における名詞と動詞の共起対の産出傾向 <原著>
タイトル ( eng )
Co-occurrence Patterns between Noun and Verb Produced by Students With Hearing Impairments <Original Articles>
作成者
収録物名
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice Graduate School of Education, Hiroshima University
11
開始ページ 45
終了ページ 51
抄録
聴覚障害生徒および健聴者を対象として,名詞と動詞の共起対を産出させる課題を実施した。その結果,健聴者による共起対の産出数が聴覚障害生徒の産出数を上回り,聴覚障害の有無が名詞と動詞の共起性判断に影響をおよぼすことが明らかになった。また,学年が進行しても,聴覚障害生徒における共起対の産出数は増加傾向をみせず,名詞と動詞の共起性を判断する能力が,中学校段階では顕著に発達しない可能性も考えられた。あわせて,聴覚障害生徒および健聴者ともに,共起対の産出のしやすさは動詞の活用形や自他の種類によって異なることが示された。さらに,マトリックスを用いて共起対のパターン分析を行ったところ,聴覚障害生徒による名詞と動詞の共起性判断は,健聴者ほど柔軟性に富まず,固定化している傾向が示された。だが,学校生活の場面を想起させるような文脈においては,特定の共起対が健聴者よりも多く産出される可能性が考えられた。
著者キーワード
聴覚障害
名詞
動詞
共起
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター
発行日 2013-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1883-5406
[NCID] AA12383831