視覚障害幼児の仲間入り行動で用いたストラテジーについて : 2例の統合保育場面における盲児の観察から <原著論文>
障害児教育実践センター研究紀要 4 号
31-40 頁
2005-12 発行
アクセス数 : 2194 件
ダウンロード数 : 630 件
今月のアクセス数 : 5 件
今月のダウンロード数 : 8 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/24629
ファイル情報(添付) |
CSERP_4_31.pdf
548 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
視覚障害幼児の仲間入り行動で用いたストラテジーについて : 2例の統合保育場面における盲児の観察から <原著論文>
|
タイトル ( eng ) |
Strategy to Join a Sighted Group in Children with Visual Impairment
|
作成者 |
白井 百合子
小林 秀之
|
収録物名 |
障害児教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice, Graduate School of Education, Hiroshima University
|
号 | 4 |
開始ページ | 31 |
終了ページ | 40 |
抄録 |
これまでの研究では幼稚園・保育所における視覚障害幼児の仲間との係わりや集団遊びなどには十分に視点があてられていないため、視覚障害幼児と晴眼幼児の係わりにおける指導者の配慮・支援の方法や内容が具体的に言及されていないのが現状である。本研究では2名の育児を対象として幼稚園・保育所での自由遊び場面を観察し、視覚障害幼児の仲間入り行動の成否と仲間入り行動のストラテジーとその有効性について検討を行った。その結果、視覚障害幼児においても晴眼幼児とほぼ同じような仲間入りのタクティクスの使用が確認された。また先行研究と同様に、「いれて」などの儀式的なタクティクスが仲間入りにおいて効果的であった。一方で、視覚障害児は遊びの状況を見て把握することができないため、「同調行動」や「同調発言」が必ずしも有効に働かなかった。その場合は、拒否されない程度の「接触」や「同調」を繰り返しながら遊びの状況を把握していると考える。
|
著者キーワード |
統合保育
仲間入り行動
視覚障害
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科附属障害児教育実践センター
|
発行日 | 2005-12 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1348-2645
[NCID] AA11871534
|